「あなたの作品を世界に届けます!」というテーマで海外展示会を開催するコロンブスです!
この度アメリカ・ロサンゼルスにあるアートを通した様々な活動を展開されております “Art Space Huntington Park” (アートスペース ハンティントンパーク)さんのギャラリーアートスペースでの展示会開催が決定致しました!
現地ロサンゼルスのアートディレクターでもあるギャラリーオーナーさんとのコラボ展示会となります!
「本格的に海外での活動を考えている」「海外で自分の描いた作品がどう評価されるのか知りたい」というアーティスト様はプロ・アマ問わずご応募頂けます。審査は無料にて行います。
カリフォルニアの青空の下、あなたの作品を海外で発表しませんか?
アメリカへの作品輸送や英文プロフィールの用意等は全てコロンブスにお任せ頂けます!
沢山のご応募をお待ちしております!
2022年6月16日 – 2022年7月10日
※有料オプション含む。詳細はお問い合わせを頂いた後にメールでお送り致します。出展概要にてご確認頂きます。
下記フォームより作家様情報をお送り頂きます。コロンブスより出展料、出展方法など詳細をメールにてお送り致します。
ロサンゼルスのダウンタウン近郊のハンティントンパークにてオープンした Art Space Huntington Park では、世界中から集まるアートを展示するギャラリーとしての活動を行いながら、アートを通じた地域活性のために子供向けのアート教育からローカルアーティストの発掘など様々な活動を展開しております。
ゆったりとしたスペースにはオーナー様が一つ一つ丁寧に選んだ作品が並びます。
作品の展示だけではなく、アートスペースでは子供向けのアートワークショップなども積極的に開催されています。
ギャラリー裏のスペースにて月に1度開催される青空市場 “Maker’s Market” (メーカーズマーケット)このマーケットではローカルのアート団体によるワークショップや、ローカルアーティストによる展示会、ミュージシャンのコンサートなどが行われています。また、当展示会開催期間中は夜の開催となり、フードベンダーやエンターテイメントも用意されます。
当展示会開催期間中には、コロンブスのポストカード展の会場としてお世話になっているブックストア “Pop-Hop”さんと当展示会場のアートスペースさんのコラボも行われています。この企画は本を通じて North LA と South LA を繋げようと企画されている物です。アートスペースで本を販売することでより多くの方が展示会を訪れてくれることを期待しております!
Rosario Calatayud-Serna (ロザリオ・セルナさん)
ロサンゼルス生まれ。幼少の頃よりパフォーマンスアートに親しむ。ロサンゼルスとニューヨークでの15年以上に及びアート・文化・教育関係のノンプロフィット団体でのアート教育や、外国出身のアーティストの活動を支えるプログラムを中心に活動。
2020年に長年の経験を活かし、Art Space Huntington Parkを創設。ギャラリーの運営だけに留まらず、将来のアーティスト育成や、活動を広げたいアーティストのプロモーション戦略やイベント企画などのコンサルサービスも行っております。
下記フォームより作家様情報をお送り頂きます。コロンブスより出展料、出展方法など詳細をメールにてお送り致します。
ポートフォリオアルバムとは?
展示会に出展される作家様にご参加頂けるアルバムのこと。
過去のイベントで制作したポートフォリオアルバムはこちら ↓↓↓
https://team-columbus.com/ScrollView_pt0006171057d054d5/index.html今回の展示会会場ギャラリーのオーナーであり、アートコンサルを行っておりますロザリオさん(下記にて紹介させて頂いております。)が、参加アーティスト様のポートフォリオを拝見し、ポートフォリオアルバムの送付先を選定致します。
展示会の様子は現地より写真や動画を使って参加アーティスト様と共有致します。共有させて頂きます写真等は各アーティスト様のメディアにて発信頂けます。タグ付けのルールやイベント告知についての詳細は出展が決定後に各アーティスト様にご案内致します。
問題なく出展頂けますが、他の展示会での出展の際に特別な規約があった場合や、作品のイラストが商用的に使用されていて、著作権が譲渡されているなどアーティスト様に使用権限が無い場合などはそれに限りません。
当展示会はプロアマ問わずご応募頂けます。
プロフィール英文はアーティスト様ご自身でもご用意頂けます。ご自身でご用意頂きます英文に関してコロンブスによる英文チェックは行いませんこと予めご了承下さい。