ニューヨークのカフェでポストカード展開催決定!(募集終了) | コロンブス

絵本作家・イラストレーターさんの海外進出をサポート

ニューヨークのカフェでポストカード展開催決定!(募集終了)

コロンブスの第一回「ポストカード展 in NY」
ニューヨークのアートの最前線ブルックリンにあるクールなカフェで開催決定!!

当展示会の募集は終了致しました。沢山のご応募誠にありがとうございます。

あなたの作品を世界に届けます!というテーマで海外展示会を開催している「コロンブス」です。今回は遂にアメリカはニューヨークにあるクールなカフェにて、ポストカード展の開催が決定致しました!

出展料金、出展作品概要を含む展示会の詳細は、ページ下部」よりお求めくださいませ!

ニューヨークであなたのオリジナル作品を展示しませんか!?

  • プロアマ問わず海外での活動や展示に興味のあるアーティスト様にご参加頂けます!
  • ポストカード作品を現在持っていない方でも、オリジナルのイラストや絵、デザインがあれば参加可能!
  • 英語は不要!プロフィールの英訳や作品の海外輸送などはコロンブスにお任せ下さい!(ポストカード作品を日本国内のコロンブス事務局にお送り頂き、アメリカへの輸送はコロンブスが代行致します!)
  • 審査は無料!まずはお問い合わせ下さい!
  • 展示会への参加で、国際イラストコンペへ挑戦できるチャンスあり!(条件有)

出展料金、出展作品概要を含む展示会の詳細は、ページ下部「ご応募はこちら!」よりお求めくださいませ!

会場 “Principles GI Coffee House”

今回の展示会会場は、オーナーであるKatie Bishopさんが今年オープンしたカフェ、”Principles GI Coffee House”さんにて開催致します。
ニューヨークの中でもお洒落な地域として有名なブルックリン地区にあるカフェは、Katieさんの”Principles(信条)を基に、マイノリティーを中心に皆が安心して自分自身であれる場所として愛されています。

(左) オーナーのKatie Bishopさん

音楽演奏者であり、ニューヨークでサイクリングチームを運営するとても活動的なKatieさんの信条(食料を無駄にしない、お酒を飲まない、お肉を食べない)、そして全ての人が安全に自分らしくいられる空間、をテーマに毎日営業されるカフェ。ニューヨークで一番”イケてる”と言われるブルックリンにある、元々は倉庫街であったエリアにあります。

カフェの周りには、オフィス、音楽スタジオ、レストラン、ヘアスタイリングオフィスなどがあり、Katieさんによると、「ビジネスエリートから変人まで」様々な人々がいます。

また、すぐ近くにはサイクリングロードがあり、沢山のサイクリストが通るエリアです。(ちなみにKatieさんはカフェ内でサイクリングバイクの修理のサービスも提供しています)

お店の大切なテーマとして、性的少数者、人種的少数者、金銭困窮者、セックスウォーカー等社会的少数者も安心して自分らしくいられる差別の無い安全なスペースを提供しています。

お店の大きな入口は、大都会ニューヨークの中でも全ての人が安心できるオアシスであり、人々が助け合うコミュニティーの前向きな雰囲気で溢れています。(ちなみにオーナーのKatieさんはアメリカの海軍にで楽器演奏部隊の一員として活動していた時期もあり、もしお店で何か問題が起きた時には実際に闘う事もできると仰っていました!)

出展料金、出展作品概要を含む展示会の詳細は、ページ下部「ご応募はこちら!」よりお求めくださいませ!

Katieさんより展示会についてメッセージ

このような展示会に関われることにとても興奮しています!この世界は広いけど、より沢山の人と繋がりを持つことで、世界を小さく感じることが大好きです。日本の皆さんから届く作品が、世界中から人が集まるニューヨークの人々の元に届くことで、世界をより小さな一つの集まりと感じられることを楽しみにしています!

”Making the big world small”

”Making the big world small”

こだわりのコーヒーメニュー、居心地の良い空間、そしてKatieさんの人柄を求め、毎週数百人のお客さんが訪れます。
ただのコーヒーショップではないPrinciples GI Coffee Houseさんで、あなたの作品を展示しませんか!?

出展料金、出展作品概要を含む展示会の詳細は、ページ下部「ご応募はこちら!」よりお求めくださいませ!

展示会会場のあるブルックリンのGowanus地区:

展示会会場のPrinciples GI Coffee Houseさんは、ブルックリンのGowanusというエリアにあります。
元々は倉庫街であったこのエリアは、10年程前からアート系、音楽系などを含むスタジオやギャラリーが入居し始めました。現在も残る木材屋さんや、車両整備工場の中に紛れてとてもクールなお店やスタジオが並びます。

また、自由の女神のあるハドソン川に合流する運河があり、バイクのサイクリングコースとしても人気が高いです。
ニューヨークのアートシーンをリードするブルックリンを象徴するようなとてもヒップなエリアです。