プロアマ問わず日本の絵本作家様、イラストレーターの皆様、そして漫画家さんの海外活動をサポート。日本の作家さんの作品の翻訳や、翻訳後に出版社への持ち込みのサポート、また原画展の開催による作品の宣伝営業ならお任せください。

書道・コロンブスの「書道展 in サンフランシスコ 2025」開催決定!!

書が、文化を越える。

あなたの書道作品を、アメリカ・サンフランシスコのギャラリーブックストアで展示しませんか?

「書道作品を世界に」というテーマで活動するコロンブスが主催する、 書道展 in サンフランシスコ 2025年冬開催が決定いたしました!

会場は、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ、アートカルチャーの中心地「Mission District(ミッション地区)」にある、人気のギャラリー兼ブックストア Adobe Books & Arts Cooperative
 90年代・2000年代に起きたアートムーブメント “Mission School” の拠点としても知られ、毎日、目の肥えたアートファンやクリエイターたちが訪れる場所です。

この展示会が目指すもの

本展示会は、ただ作品を並べるだけの展示ではありません。
書を通じて海外とつながり、文化を伝え、自身の次のステップへとつなげることを目的としたプロジェクトです。

参加者にとっての目的はさまざまですが、以下のような価値をご提供します:

🔸 作品を海外で展示・販売できる機会
  → 実際に現地で作品が売れるチャンスも!実績づくりにも最適です。

🔸 SNSを通じた海外ファンとの接点づくり
  → 来場者からのフォロー・コメントなど、現地とのリアルな交流が生まれます。

🔸 書道という文化を海外へ伝える“使者”としての活動
  → 墨の風合いや筆のリズムが、言語の壁を超えて伝わります。

🔸 創作の刺激と視野を広げる場
  → 現地アートファンの反応や空気を体感することで、次の作品のヒントに。

展示会概要

  • 開催名:書道展 in サンフランシスコ
  • 会期:2025年12月19日(金)〜 2026年1月4日(日)
     ※会期中3日間は休館(実質展示日数:約14日間)
  • 会場:Adobe Books & Arts Cooperative
  • 所在地:Mission District, San Francisco, CA
  • 営業時間:12:00〜19:00(毎日営業、クリスマス・大晦日など除く)
  • 応募締切:2025年4月30日(※定員に達し次第終了)

会場について

展示会場である Adobe Books は、アーティストに愛される本とアートの空間。
毎週オーナーが選ぶ古書が入荷され、スタッフの多くが現役アーティスト。整頓された本棚とギャラリースペースには、訪れる人の感性を刺激する空気が漂っています。

過去の展示では、実際に作品の販売があり、来場者から作品制作依頼を受けたアーティストも!
 また、現地でSNSフォローやメッセージをもらったという声も多く、日本からの参加者様にとっても“世界とつながる実感”が持てる展示会です。

募集作品(出展条件)

  • 対象作品:書道作品(書風自由)
  • 作品サイズ:長辺35cm以内(額装込)
  • 販売可:希望価格で販売可能(上限:$2,000)
     ※販売時は売上の80%を作家様に還元します
  • 出展形式:額装済み・展示用紐付きでご提出いただきます
  • 参加資格:プロ・アマ問わず、日本国内で書道活動をされている方

開催エリア紹介:Mission Districtとは?

サンフランシスコの中でも特にアートが息づく「ミッションディストリクト」。
街中に壁画があふれ、クリエイティブなエネルギーに満ちたこのエリアは、アメリカでも他に類を見ないアートコミュニティとして知られています。

安心のサポート体制で、気軽に海外展示を実現

海外での展示、と聞くと「英語が不安」「輸送が大変そう」と感じる方も多いかもしれません。
でもご安心ください。この展示会では、展示に必要な英訳や海外輸送のすべてを、コロンブスがサポートいたします。

🔸 プロフィール・作品紹介文の英訳もお任せOK(有料オプション)

🔸 作品は日本国内の事務局へ送るだけ。アメリカへの輸送・通関もすべて代行

🔸 展示の様子は、現地スタッフが写真や動画でレポート!
  → インスタ投稿にも使える画像や、インタビュー動画素材などもお届けします。

つまり——
 🇯🇵 日本にいながら、気軽にサンフランシスコ展示が叶う展示会です。

はじめての海外展示という方にも、安心してご参加いただけます。

応募方法

下記フォームより必要情報をご入力ください。追って詳細をご案内いたします。

※書道団体様・教室様でのお申し込みには、団体割引が適用される場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。